世の中には、いろんなデザインのメガネが販売されていますが、
自分に合ったデザインのメガネに巡り会えないお客様もいらっしゃいます。
そんなお客様には、オリジナルデザインのメガネをオススメしています。
世界に1本だけの、あなただけのオリジナルメガネをお楽しみ下さいませ。
過去の実績としまして、相撲力士のように、大きなサイズを希望される方や、
デザイナー、プロ野球選手から一般の方まで、幅広い層の方がご利用いただいています。
オリジナルフレーム制作の流れ
 |
Step 1 フレームのデザイン打ち合わせ
眼鏡販売店において、オリジナルフレームのデザイン打ち合わせを行ないます。
店員がレンズ、仕様などの詳細をヒアリング致します。
(対応可能な販売店につきましては、弊社に問い合わせ下さいませ。お近くの販売店をご紹介致します)
※イラストレーターなどの持ち込み2D、3Dデータにも対応しております。
|
|
 |
Step 2 弊社とショップ間との打ち合わせ
デザインの詳細をヒアリングしたショップ様と、 弊社スタッフが打ち合わせ致します。
|
|
 |
Step 3 弊社からのデザインの確認
メガネフレームのデザインをCADデータにて作成し、出来上がったデータをショップ様にお渡しします。
お客様とショップ様とで、デザインをご確認いただき、デザインのOKをいただきます。
※ここから先は、デザインの変更はできません。
|
|
 |
Step 4 メガネフレームの製造
デザインの確認後にメガネフレームの製造を致します。
お客様1人1人に対応した作り方、素材を検討して、最適な素材にて製造します。
|
|
 |
Step 5 メガネフレーム完成〜ショップにてレンズ加工
でき上がったメガネフレームをショップ様にお送りします。
お客様はフレームを、お申込みいただいたショップ様にてご覧いただき、
ご希望のレンズ(UVカット、度入り、遮光入りなど)をお申込みいただきます。
|
|
 |
Step 6 メガネの引渡し
これでオリジナルメガネの完成です。
でき上がったメガネを、ショップ様にてお受け取りいただきます。
|
業者様向けメガネフレームモデリング
当社では、メガネ業者様向けのサービスも承っております。
プロトタイプ、サンプルフレームを製造します。
新企画・新モデル開発には、デザイン画に基づくメガネの実物が必要となります。
メガネフレームは、形にしてみないと分からないことが多い商品です。
当社では、スピーディーなモデリング技術で、お客様の商品開発をサポート致します。
デザイン画に基づくサンプルフレームの作り込みは、製作期間は、1〜2週間程度です。
具体的な資料、基となりますフレームをご用意下さいませ。
2次元、3次元、CADデータの持ち込みも可能です。
また、当社デザイナーによるデザイン画からの開発も承ります。
当社の生産ライン(準トヨタ方式)による量産も可能です。
貴社にて必要と思われます事柄を、提示していただければ、
当社のノウハウの中で、可能かどうかのご相談致したく存じます。
|